おさかなとリケメン

MENU

シュリンプやメダカ、多肉植物をしている人へ送るコバエ駆除作戦

スポンサーリンク

最悪。もうしっつこい!

どうしたの?いつもの優しい感じじゃなくなっちゃってるよ

もうしつこいの!コバエが!何度叩いても出てくるからイライラしてるの!!

ああそういうことね。それなら、今日の記事は役に立つかもしれないよ!

え!そうなの?早く知りたい!知りたい!

わかったわかった(笑)今日の記事は実験結果について、それもコバエ退治のね。

でも、必ずしも正解ではないからね。あくまで僕の環境での実験結果だからね。参考程度に考えて!

はーい!(早く、早く)

 

 

スポンサーリンク

 

コバエが発生する環境

コバエが発生する環境は様々です。例えば、生ごみです。生ごみの匂いでコバエがやってきて繁殖してしまうことはよくあることです。私は観葉植物を育てていますが、この土から繁殖してしまうこともあります。

殺虫剤を撒きたいのは山々ですが、我が家にはシュリンプや熱帯魚、メダカ、観葉植物、多肉植物があります。

そのせいでコバエが増え続け、ずっとコバエに悩まされ続けていました。そのため、今回様々な殺虫剤やスプレーで実験してみました。その結果を報告します!

 

実験環境

今回は水槽、観葉植物、多肉植物がある環境で実験を行いました。

 

水槽には、イエローチェリーシュリンプ、ルリーシュリンプ、カージナルテトラがいます。

 

多肉植物は、ハオルチア、エケベリア、サボテンです。

 

観葉植物は、ウンベラータ、ドラセナコンシンネ、オーガスタ、パキラがあります。

 

また、今回の実験は室内で行いました。特に空調を効かせたわけでもありません。いたって普通の室内です。

 

今回使用したコバエ除け対策グッズは3点です。

 

1. フマキラーキッチン用アルコール除菌

2. アース天然由来成分のコバエよけ(キッチン用)

3. アース凍らすジェット 冷凍殺虫

 

です。それぞれについて説明していきます。

スポンサーリンク

 

1. フマキラーキッチン用アルコール除菌

これはアルコールスプレーです。アルコールスプレーには除菌するだけでなく、コバエに直接噴射すると殺虫することもできます。

 

 

2.  アース天然由来成分のコバエよけ(キッチン用)

これは殺虫効果があるスプレーです。このスプレーはコバエの「発生予防」「殺虫」「忌避」「招集」「除菌」に効果があります。一度スプレーだけで3日間続きます。

コバエにスプレーして殺虫するだけでなく、生ごみにスプレーしてコバエを寄せ付けない効果があります。

 

 

3. アース凍らすジェット 冷凍殺虫

 これは殺虫専用の殺虫剤です。これは冷気で凍らせてコバエを殺すことができます。這う虫専用ですが、どこかにとまっているコバエに効果的です。

 

 

さて、これら3つすべてに共通しているのは、どれも殺虫成分を含有していないという点です。

これが今回の実験の最重要ポイントです。殺虫成分がほんの少しでも入っていたら終わりです。特にシュリンプは全滅します。

 

今回は、1のものを部屋にスプレーして拭き掃除を行い、2を部屋のコバエが湧きそうな場所にシュッとしました。このとき、直接水槽にかけてはいません。

 

そしてコバエを発見次第、3で氷殺しました。3はゴキブリ等這う虫専用ですが、どこかにとまっている場合は難なく氷殺できます。

 

実験結果

さて、この実験を初めて1週間が経過しました。水槽の様子はどうでしょうか。

 

普通です。いたって普通です。

 

ですが普通が成功ですね。水槽に影響はありません。

 

さて、観葉植物は・・・普通です。コバエが飛んでいる様子もありません。

多肉植物は・・・普通です。どれも影響があるようには見えません。

 

さてさて、肝心のコバエですが、いなくなりました!完全にいなくなったわけではありませんが、数が1/10程度になりました。

確実に数は減っていますね。それに加えて水槽や植物に影響はありません。

 

今回の実験結果ですが、1,2,3を使ってコバエを駆除しようとしたところ、完全駆除とはいきませんでしたが、数が格段に少なくなりました。

 

今回使用したコバエ対策グッズのなかで、おそらく最も効果があったのは2でしょう。これは予防に非常に効果がありました。

直接駆除するのであれば3です。ただ、うまく当てるのが難しいですのでコツをつかんでからがいいかもしれません。

 

そして、1つめは部屋全体を清潔に保つのに役立つだけでなく、アルコールでコバエを駆除できるという側面もあります。