おさかなとリケメン

MENU

5分でわかる メダカの水換えと給餌

スポンサーリンク

メダカの水換えってしなくていいのかな?結構強い魚だって聞くし

確かに、強い魚ではあるけれど、水換えはけっこう頻繁に必要だよ。

えーそうなんだ、けっこう大変だね。エサは今100均のやつを使っているけど大丈夫かな?

ダメってわけではないけれど、やっぱり適した餌ってのはあるよ。じゃあ今日は水換えと餌について説明していこうか。

うん!ありがとう!

 

 

 

メダカの水換え

飼育水に関しては、前回の記事にまとめました。まだ読んでいない方はぜひチェックしてください。

tropicallife.hatenablog.com

飼育水は、たとえ透明度が高くても目に見えないメダカの排泄物やアンモニア、有害物質が多く含まれている場合があります。これは検査キット等で確認しないとわかりません。

これを用意するのも難しいですよね。ですのでできるだけ換水して有害物の量を減らしましょう。

では、どのくらいの頻度で水換えをすればいいでしょうか。

できれば毎日換えましょう。量は少なめでかまいません。毎日する場合は全体の5分の1で大丈夫です。排泄物を吸い出すついでに足し水をすればちょうどそのくらいの量になるのではないでしょうか。

毎日水を換える場合、カルキを抜いたりするのが面倒ですよね。わかります。私もめんどくさがりなので毎日換水はしたくありません。

先ほどの5分の1程度の水換えの場合、カルキは抜かなくても構いません。けっこう驚きですよね?カルキを抜かなくてもいいだなんて。

このとき、水を入れるときに少しコツがいります。それが、なるべく高いところから水を落として泡立たせることです。こうしてカルキを抜けやすく、少しでも抜くことでカルキ抜きをしなくても水槽に入れることができます。

どうですか?毎日頑張れそうですか?メダカのために、ぜひ頑張ってみてください。

 

 

 

 

メダカの給餌

メダカに餌をあげるとき、どうしていますか?そもそも、そのメダカは観賞用ですか?それとも増やすことを目的とした繁殖用ですか?

もし、たくさん卵を産んでもらいたい場合、粉の餌なら2時間おきくらいに1日数回あたえましょう。思ったよりも多いのではないですか?卵を産むにはエネルギーが必要です。エサをたくさん食べることでたくさん元気な卵を産むことができます。

 

でも働いているとなかなか一日に数回二時間おきに餌をあげられませんよね。そういうときは自動給餌器を使ってください。実は私も愛用しています。

会社に行っている間に餌をあげてくれるのでかなりおすすめです。値段も手ごろですしね。

今日は私が実際に使っているものを紹介します。

 

じゃーん!これです。シンプルながらコスパがいいと有名の自動給餌器です。

電池で動くのでどこでも使うことができます。また、電池1回の交換で体感2か月は使えてると思います。

安いから大丈夫かなとドキドキしながら買ったのですが、めちゃくちゃ使い勝手が良かったです。

もし餌やりをする時間がなかなか取れない人には本当におすすめです。

ちなみに、私はこれを4つもっており、室内に1つ外に3つおいています。特に外は大変ですからね。これがあるだけで捗ります。

 

さて、少し話がそれました。エサの量の話をしましょう。基本的に、5分で食べきる量を与えてください。これはあげる匹数にもよりますので、よく観察してみてください。

餌の種類ですが、粉餌かフレーク状の餌にしましょう。もちろん、イトミミズや赤虫等は食いつきがいいですが、消化不良になることが多いです。また、カルシウムやマグネシウム、鉄といった栄養素が不足する原因にもなります。

安かろう悪かろうではないですが、ある程度のブランド(HikariやTetra)の餌を買うことをおすすめします。

 

 

 

色々勉強になったよ!まずは自動給餌器買ってみようかな!

あれは本当に便利だから、一家に一台は必須だよ(笑)

そして餌もじっくり選んでみようかと思う!これまであんまり気にしていなかったから!

うん、ショップで実際に使っている餌を聞いてみるのも楽しいと思うよ!いい勉強にもなるしね!

うん!ありがとう!今度聞いてみるね!