おさかなとリケメン

MENU

冬のメダカの室内飼育・繁殖でヒーター代を 52.4% も節約する方法!

スポンサーリンク

冬のヒーター代って結構高いよね?

でも冬もメダカ繁殖させたいし・・・ヒーター代は節約したいし・・・と悩んでいる人!今回紹介する方法だと電気代節約できます!

ヒーターの数も少なくて済むし一石二鳥だよ!

 

冬のヒーター問題

メダカは屋外で越冬させることができるためヒーターは必ずしも必要というわけではないです。しかしながら、冬でも繁殖させたい方や越冬によるストレスで死なせたくない方は屋内でヒーターぬくぬく飼育をするのではないでしょうか。

冬のメダカ飼育に関する記事はこちらに書いてありますのでぜひご覧ください。

tropicallife.hatenablog.com

 

tropicallife.hatenablog.com

 

私もその一人で、現在室内飼育&室内繁殖真っ只中です。

現在14個の容器を加温しています。

けっこうな数ですよね?メダカを飼育していると容器は増えるし電気代も増えると増えることだらけなんです。

 

しかも、持っているヒーターも3つしかないという状況です。

このような状況でどうやってたくさんの容器で加温飼育すると思いますか?

 

実はとっておきの方法があるんです。

でもそれを伝授する前に、現在どのくらいの電気代がかかっているのかシミュレーションしてみましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

ヒーター代計算シミュレーション

条件は以下の通りです。

 

  • 1日に12h稼働した場合
  • 30日間使用した場合
  • 水温は26℃に保つ 
  • 1kWhあたりの電気代は27円

とします

 

さて、みなさんがお使いになっているヒーターは何Wですか?

50, 100, 150, 180, 300W等様々だと思います。

今回は代表的なワット数である

50W, 100W, 150Wの3種類でシミュレーションしたいと思います。

 

まずは50Wの場合から。

1ヵ月の電力量は18kWhです。

 

そして電気代は486円です。

 

あまり高い印象は受けませんね。これだけなら許容範囲でしょう。

 

次に100Wの場合。

1ヵ月の電力量は36kWhです。

 

電気代は単純に2倍すればいいので972円です。

 

約1000円、考えどころです。特に一人暮らしの方にとってはけっこう痛い出費かもしれません。

 

最後に、150Wの場合。

1ヵ月の電力量は54kWhです。

 

そして電気代はなんと1458円です。

 

うーん、結構高いですね。水槽が大型化すると300Wくらいのヒーターは平気で使いますので月に3000円かかることになります。

高い!なんでこんなにかかるんだ!って感じですね。

 

しかしながら、必ずしも12時間ヒーターが稼働するわけではありません。

適温になれば自動で停止し水温が下がればまた稼働するため、比較的あったかい日は長い時間オンしっぱなしということはありません。

 

ですがやはり気になりますね。

これが14個もの容器を温めるとなると頭が痛いです。いったい何個ヒーターがいるんだよと。

 

これを解決するためにヒーター代節約の極意を伝授します。

 

節約する方法

さて、まずはこの写真を見てください。私のメダカ室内飼育風景です。


f:id:bluearthkun:20181219002710j:image


f:id:bluearthkun:20181219002722j:image

いかがですか?大きな容器に小さな容器が浮いているのがわかりますか?

これが秘策のヒーター代節約術です。

大きな容器に水を張り、その水を温めたうえで小さな容器を上に浮かべる。これで小さな容器の水温は大きな容器の水温と同じになる。という仕組みです。

 

ちなみに、60Lトロ舟に飼育容器が6つあります。60Lトロ舟には150Wのヒーターを入れています。

小さな容器たちはダイソーで購入しました。

 

商品名は

スクエア収納BOX(ダークグレー)です。

2種類の大きさを使い分けています。小さい方に1ペア~2ペア、大きい方に5ペアほど入れています。

 

また、60Lトロ舟には37×25×11.5 cmのBOXが2つ、25.5×19×11.5 cmのBOXが4つ入ります。

けっこう無理やり入れた感は否めませんが、しっかり入ります。

 

 水温もばっちり26℃ですので産卵もしてくれますし、針子もすくすく育っています。

 

写真2枚目に移っているのはIKEAの容器です。これはたまたまリサイクルショップで売っているものを購入しました。縦横70cm程度で深さは20cm弱くらいです。

これには小さな透明容器やダイソーの収納BOXを入れ、余ったスペースにはゾウリムシ用のペットボトルを入れています。

 

意外にゾウリムシのペットボトルは重宝しているのでもしスペースに余裕がある方は入れてみてください。

ゾウリムシの培養方法についてはこちらの記事をご覧ください。一気に増えて驚きですよ。

tropicallife.hatenablog.com

 

IKEAの容器には50Wのヒーターを2つ入れています。

 

結果、合計で200Wのヒーターを使っている計算になります。これで14個の容器+ゾウリムシを室内で育てています。

 

電気代を計算してみると・・・

1944円です。

 

うーん、決して安いわけではないですがめちゃくちゃ高いわけでもない、微妙なところです。

しかし、14個の容器を30Wのヒーターで温めるとすると、

14×30で420Wの消費電力になります。

 

ここから電気代を導出すると

なんと4082円です。

 

節約術を使ったほうに比べて2138円もお得になりました。

これでメダカを購入したり用品を揃えたりできますね。

 

まとめ

どうだった?私の節約術、気に入ってくれたかな?

この節約術でなんと52.4%も削減できました!半額以上です。これは容器が増えれば増えるほど割合が上がるので、本格的に室内飼育・繁殖に挑戦したい方はぜひ挑戦してみてね!