おさかなとリケメン

MENU

抱卵したルリ―シュリンプの卵の色が変化? もうすぐ産まれる合図です!

スポンサーリンク

ついに抱卵してたルリ―シュリンプに変化があったよ!

ちょうど3週間くらいたったのかな?もうそろそろ産まれる頃だね!

そうなの、卵の色に変化があったから、今日はその報告!ハッチアウトまで本当にもうすぐだと思う!

そうだね!どんな変化があったのか、楽しみだな~

うん!内容としては少ないかもしれないけど、一応聞いてね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ルリ―シュリンプとは

赤と透明のコントラストがとっても綺麗なシュリンプです。

 

詳しくはこちらの記事に書いてありますので、よかったら見てください。

tropicallife.hatenablog.com

とっても丈夫で育てやすいので、初心者の方にもおすすめです!

 

 

ルリ―シュリンプの抱卵について

約3週間前、我が家のルリ―シュリンプが抱卵しました。透明なお腹に真っ黄色の卵がついていたので、一目でわかりました。

 

まだ小さめの個体だったので、脱卵しないか心配だったのですが、なんとか3週間経ちました。

 

初日の様子はこちらをご覧ください。

 

tropicallife.hatenablog.com

抱卵から4日経っても・・・変化は特にありません。

 

メダカみたいに目が見えたりすればいいなーと思うんですが、そんなにうまくいきませんね。

tropicallife.hatenablog.com

 

抱卵3週間目の様子について ついに変化が!?

ついに抱卵して3週間ちょっとが経ちました。これまで、変化がなーんにもないな~と思っていましたが、ついに変化がありました!

 

まずはこの子を見てください。

 

f:id:bluearthkun:20200621154655j:plain
f:id:bluearthkun:20200621154651j:plain

 

わかります?卵の色がグレーになっているんです。写真で見るよりも実物の卵はグレーになっています。

 

よくよく観察してみると、卵の中で少しエビの形を成している気がします。おそらく目である黒い点や、足っぽいものも見えます。

 

このグレーっぽい色になれば、ハッチアウトまではもうすぐです。ここまでくれば安心していいと思います。

 

ただ、急な水替えや温度変化はやめてくださいね。

 

さて、この産まれる寸前の個体は、めったに水槽前面に出てきません。危機回避行動かと思いますが、エサがあるときですら、なかなか奥のほうから出てこようとしません。

 

エサにむらがるシュリンプたちのエビ団子に巻き込まれたら、それはもうたまったもんじゃありませんからね・・・。

 

ただ、端っこのほうや障害物の陰で何かをツマツマしていますので、おそらく栄養補給はできていると思います。

 

ハッチアウトする瞬間は恐らく見ることができません。物陰で人知れず産んでいると思います。

 

産まれたエビは、本当に小さく、肉眼でやっと確認できるかな?といったサイズですので、見つけられるか心配ですが・・・もしハッチアウトしたての子シュリンプがいれば、マクロレンズで撮ってみますね。

 

 

産まれる寸前の母シュリンプの飼育で注意すること

注意することは、以下の3つです。

  1. 急激な水質変化を避ける
  2. 急激な水温変化を避ける
  3. 水槽内の掃除を避ける

です。

とにかく何にも触るな、ということですね。

 

抱卵しているお母さんシュリンプは、とてもデリケートです。

 

水槽内の掃除をして水質が変わった→脱皮

水温が急に変わった→脱皮

水質が変わった→脱皮

 

脱皮してしまうと、脱卵します。脱卵しても人口孵化は可能ですが、なかなか難しいのが現状です。

 

産まれるまで、つまりお母さんのお腹から卵が消えるまで、何もしないようにしましょうね。

 

まとめ

やっと我が家の母ルリ―シュリンプに変化が起きました。きっと稚エビたちが生まれてくるのももうすぐです。

水槽がかなり汚れてきたので、掃除したい欲に駆られていますが、今はぐっと我慢します。

 

本日も見ていただきありがとうございました!